視力向上ヨガ協会 和歌山支部 活動報告
奈良県吉野郡 学校養護部会様よりご依頼頂き、視力向上ヨガ講習会を実施致しました。
奈良県吉野郡の保育園の先生、小学校、中学生の養護教諭、計32人の先生がご参加下さいました。
視力検査から始め、椅子に座っての準備体操、眼球運動、顔ジャンケンは童心にかえり、思いっきり顔を動かし、笑いあい😆
中指もみは痛さにびっくり顔をしかめ💦
マット上での猫のポーズ、耳の後ろのツボ刺激、肩甲骨を寄せるポーズで身体全体を動かし、
身体の硬さに自身もびっくりしながらも気持ちよく身体がのびた感覚をあじわいました。
最後はリラクゼーションでリラックス。
視力検査でビフォーアフターを確認しあいました。
以下、沢山の嬉しい感想頂きました!
・手首を振るだけでジンジンして身体が温かくなり、眼球運動で周りが良く見えて不思議な感覚でした
・顔ジャンケンはまぶたの腫れがひきむくみが取れた感じが実感できた
・楽しみながら参加できヨガの魅力を知ることができた
・視力向上に向けて 様々な角度から教えて頂き、時間が経過する事に身体の変化を感じる事ができた
・身体を整える事の大切さを実体験する事ができた
など、熱心に視力向上ヨガに取り組んで頂き、私もとても楽しい講演会でした。
「子供達にも伝えていきます」とお言葉頂き、嬉しいです。ありがとうございました。
和歌山支部長/視力向上ヨガ協会認定上級インストラクター
髙野宏惠